SHOPS
出店店舗
【第21回ショップ情報】中国茶専門店TeaHappiness
<実行委員会より>
ショップ情報第32弾は、中国茶専門店TeaHappiness(ティーハピネス)さんです。
2018年の第14回開催からご参加いただいており、毎回人気ブースになっているお店です。
鳳凰単叢を軸に、岩茶や普洱茶と人気カテゴリーのお茶をお手頃価格から、最上級のマニアックなものまで数多く揃えていますが、たまに名前を聞いたこともない変なお茶(褒め言葉)があるのも、こちらの魅力。
ぜひ、ブースで宝探しをしてみてください!
今年も最高品質のお茶からお手頃価格のものまで、幅広く取り揃えました!
今年の目玉は、超レアな黄茶「天人黄団茶」と、高叢老樹の最高品質「明前龍井茶」です。他にも岩茶、漳平水仙、白芽奇蘭などの閩南烏龍、雲南省の普洱茶・晒青緑茶・晒紅茶、九曲紅梅など盛りだくさんでお届けします。
鳳凰単叢
今年の春茶を全てお持ちします!樹齢100年超えの古樹から作られた単株「盤龍香」は超レア。100年以上の古樹単株だけ5種を集めたセットも限定1つだけご用意しました。華やかな香りの「杏花香」、当店だけの「桑椹葉」、今年イチオシの「楊梅香」など、バラエティ豊富に揃えています。お手頃価格なら「棋盤村産蜜蘭香」と「嶺頭産 奇蘭香」がおすすめです。

龍井茶
九曲嶺の麓、東穆塢で育った老樹群体種。明前に手摘みし、全工程手作りで仕上げた西湖龍井は、至高の緑茶と呼ぶにふさわしい新鮮さと繊細な味わいです。甘く優雅な香りとまろやかで澄んだ飲み口が楽しめます。

天人黄団茶
聞いたことある方はほぼいないはず。茶農家が黄茶・団茶の製法をベースに新しく作り上げた、激レアなお茶です。浙江省の羅坑山奥地で育った野放茶樹を手摘みし、複雑な工程を経て仕上げました。香ばしい香りから、落ち着いた甘みとフルーティーな芳醇さが口いっぱいに広がります。

岩茶・閩北烏龍
コスパ最強の「奇蘭」からマイナー品種の「金辺奇蘭」、謎の「猫蟹」まで、バラエティ豊かなラインナップです。さらに超マイナーな閩北烏龍「建甌水仙」の古樹単株も!北苑貢茶があった場所近くの茶園に残る100年以上の古樹から作られた烏龍茶です。
普洱茶・晒紅茶
雲南省からは猫耳朶、小荒田、大戸賽の普洱茶、晒紅茶 豆腐寨の龍珠、白茶餅
豆腐寨など。どれもすっきり&奥深い味わいが最高です。雲南茶ならではの、何煎でも味が続く耐久力も魅力ですよ。
〈写真は小荒田〉

中国茶専門店TeaHappiness
オンラインショップ:https://www.tea-happiness.me
X(Twitter):https://twitter.com/teahpns
Facebook:https://facebook.com/teahpns
Instagram:https://www.instagram.com/teahpns/
店舗:茨城県笠間市笠間2247-1 まちの駅笠間宿
第21回 地球にやさしい中国茶交流会
2025年11月22日・23日(土・日)
東京都立産業貿易センター・浜松町館 2階展示室
中国茶専門店TeaHappinessさんは、F4ブースに出店です♪


