SHOPS
出店店舗
【第21回ショップ情報】心樹庵
<実行委員会より>
ショップ情報第25弾は、奈良県からご参加いただく心樹庵(しんじゅあん)さんです。2014年の第10回開催からずっと参加いただいております。
心樹庵さんの名物といえば、会場にズラリと並ぶ1煎パックの棚です。お茶好きの「あれもこれも飲んでみたい!」なココロを毎年わしづかみにしています。
魅力的な作家物の茶器が並ぶのも特色で、毎年素通りが出来ないブースになっています。
中国茶・日本茶、茶器の販売を行っております心樹庵と申します。
今年も会場にて多くのお茶好きな方たちとお会いできるのを楽しみにしております。

茶葉は一煎パック(2.5g・3g・5gなど)の少量単位での販売をいたします。
中国茶・台湾茶・日本茶 計約100種類と多品目になりますので、例年と同じく個別会計ではなく各お茶のポイントの合計による会計とさせていただきます。
オンラインショップでの一煎パック価格より20~25%ほどお安くしたイベント限定価格を元にポイントを付けております。
ぜひこの機会にいろいろなジャンルのお茶をお試しください。

ポイントによる価格は今年度より変更し、1ポイント100円にしたことで合計金額が計算しやすくなりました。
例)2ポイント=200円
8ポイント=800円

「製法別お楽しみセット」は緑茶・白茶・大陸烏龍茶(2種)・紅茶・黒茶・花茶の7種の詰め合わせです。(店頭価格1500円→イベント限定価格(1200円)にて販売。数量限定)

「碗泡茶お楽しみセット」は中国茶・台湾茶・日本茶計8種の詰め合わせです。
(店頭価格1500円→イベント限定価格(1200円)にて販売。数量限定)
タイトルは碗泡茶ですが、碗や急須、蓋碗を使わなくてもマグカップなどでも手軽に楽しめるお茶をチョイスしています。
また、気軽に飲める日常茶2種をエコ茶会特別価格でご用意いたします。
常時ご試飲も用意しておりますので、お試しください。

「熊野伝統釜炒り茶」
和歌山県の伝統的な天日干し製法の釜炒り茶。25g/300円(通常価格の約30%引)

「五ヶ瀬柚子釜緑茶」
天然の柚子をブレンドした柑橘の香りが爽やかな釜炒り茶。30g/300円(通常価格の約25%引)
当日は中国茶器・日本の作家物茶器なども多数ございます。
ぜひお手に取ってご覧ください。
心樹庵
オンラインショップ:http://shinjuan.shop-pro.jp/
心樹庵ブログ「おちゃこよみ」:https://ameblo.jp/shinjuan/
Facebook:https://www.facebook.com/naramachi.shinjuan
X:https://twitter.com/shinjuan_nara
Instagram:https://www.instagram.com/shinjuan_tea/?hl=ja
店舗:奈良県奈良市西新屋町22(現在は物販・個別茶会(予約制)のみの営業)
HP:https://ryuuoukutu302.wixsite.com/shinjuan
第21回 地球にやさしい中国茶交流会
2025年11月22日・23日(土・日)
東京都立産業貿易センター・浜松町館 2階展示室
心樹庵さんは、D4ブースに出店です♪


