SHOPS
出店店舗
【第21回ショップ情報】らしゃ亭
<実行委員会より>
ショップ情報第10弾は、3回目の出店となる、らしゃ亭(てい)さんです。
最近のお茶のイベントでよく見かけるユニークなグッズやブローチなど。あれらを作っているのは、まさにこちらのお店です!
思わず目が止まってしまうグッズやお茶好きの実用的なグッズまで色々ありますので、ぜひブースを覗いてみてください。
こんにちは、らしゃ亭です。
今回で3回目の出店になります。
羊毛で茶器をモチーフに商品展開をしています。
みなさまの素敵なお茶ライフに彩りを添えます。
お茶のイベントの出店者様、お茶に携わられている方を筆頭に
お茶を愛するみなさまにご愛顧いただいております。
I♡TEAの精神でみなさまにほしいと思っていただけるような作品を
心を込めて製作しております。
お茶をより楽しむための様々な「推しグッズ」
ぜひ「あなたのための1点」見つけに来てください。
プロフィール
羊毛造形作家 福島理央
1990年東京都生まれ 羊毛フェルトを中心に製作
過去に複数のお茶イベントへ出店
お茶は大好きでうわばみ級
商品紹介
らしゃ亭定番の羊毛茶器シリーズ
お店やお茶席に飾ったり、お茶淹れのお供に
可愛いパンダが茶壺にいたずらをしているような羊毛パンダ茶器に
月餅を模した羊毛月餅茶器もございます
クリスマス前のスペシャルな商品もございます!




アクセサリーはお茶席やアフタヌーンティーなど
気分を上げるお手伝いを!
指輪やかんざし、身につける茶器もさまざまな種類をご用意しております
※ピアス・イヤリングをその場で無料で交換いたします
(アレルギー対応で樹脂の素材もあります)



最近ピアスやイヤリング以外にもブローチも人気が…

「茶友・茶沼・茶畜」ブローチ!
こちらをつけてイベントやお茶会へ行かれると
コミュニケーションを円滑になるとお話を聞くことも

その他にもいろいろブローチございます
らしゃ亭ではコースターやティーマットなどもございますが
今年の新作として「茶托」が登場しました
色や刺繍もたくさんご用意しております

らしゃ亭のブースではその場でのオーダーも受け付けております
商品はすべて一点物ですので
お目当てのものがあれば、お早いお求めがおすすめです
らしゃ亭
Instagram:@rasyatei
X(Twitter):@rasyatei
Facebook:https://www.facebook.com/rasyatei/
【現金以外の決済方法】
・クレジットカード(VISA、Master、American Express、JCB、Diners Club、Discover)
・電子マネー(QUICpay、iD)
・交通系電子マネー(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)
第21回 地球にやさしい中国茶交流会
2025年11月22日・23日(土・日)
東京都立産業貿易センター・浜松町館 2階展示室
らしゃ亭さんは、C2ブースに出店です♪


