1. HOME
  2. アーカイブ
  3. 第13回 最終日のご報告と御礼

第13回 最終日のご報告と御礼

第13回 地球にやさしい中国茶交流会は、全国各地から多くのお茶愛好家の方にご来場いただき、昨日閉幕しました。

最終日は好天に恵まれ、約1000名の方にご来場いただきました。
両日合計でほぼ昨年と同水準の約2,600名と大盛況のうちに幕を閉じることができました。
ご来場、そして様々な形で応援いただきました全ての皆様に御礼申し上げます。

テレビでご紹介いただいたこともあり、今年も中国茶は初めてという方にも多くお越しいただけたようです。
また、この場所で再会し、お茶を飲むことを楽しみにしておられる来場者の方同士の会話も、会場内のあちこちで見られました。

今回は、中国国際茶文化研究会より、茶を通じた交流の一環として、2名の方をお招きいたしました。
2日目午前中には、同会の梁婷玉さんに、最新の中国茶藝の披露を行っていただいたほか、さまざまなイベント・ブースを見学・参加されました。
中国で主流のお茶会や展示会とはまた違った、愛好家の手によるイベントというところについて、非常に面白かったとの感想をいただきました。
大勢の方が楽しそうに参加されていたことが、なにより素晴らしかったとのことです。

 

非常に多くの皆様にご来場いただきましたが、その一方で、イベント受付の際に時間がかかり、イベントにご参加の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
今回はイベントが多数開催となったため、複数のイベントにお申し込みをいただく方も増えましたので、利便性向上を図るべく、極力一箇所でイベント受付を完了できるようにしたつもりでした。
が、複数イベントの確認・チケットのお渡しに時間がかかることが想定できていなかったこと、種々のお問い合わせ対応などで最少人員のスタッフで受付作業をせざるを得なかったことなどが重なり、受付の処理能力を大幅に超えてしまい、イベント開始時刻までに受付が完了できないことがございました。
この点につきましては、スタッフ手配と配置の見込みが不適切であった、実行委員長である私の責任でございます。
大変申し訳ございませんでした。

次回以降は、このようなことの無いよう、適切かつスムーズな受付の方法などを再検討して実施するようにいたします。

地球にやさしい中国茶交流会は、今後も「お茶の愛好家がみんなでつくるイベント」として、愛好家のみなさん、そして優れた品質と個性を有したお茶や道具を扱っておられるお店・生産者の方、お茶の魅力を伝え続けておられる先生方と一緒に、イベントを育てていきたいと考えております。
これからも引き続きご支援・ご声援をいただけますよう、お願い申し上げます。

来年の開催についてですが、次回も同じ浅草会場での開催となります。

開催にかかる情報は、本Webサイトでも提供して参りますが、TwitterやFacebookなどのSNSでも配信して参りますので、ぜひフォロー・いいね!をお願いいたします。

また来年、会場でお目にかかれますことを楽しみにしております。

 

アーカイブ

アーカイブ一覧

SNSで最新情報を配信中!