SHOPS
出店店舗
【第21回ショップ情報】FiveSpices
<実行委員会より>
ショップ情報第19弾は、FiveSpices(ファイブスパイス)さんです。静岡を拠点に活動されている焼き菓子のお店です。
第15回からご参加いただいており、こちらのお店のお菓子が年末の定番になっている方も多いようです。
今回はどのような商品を提供いただけるのでしょうか。
焼き菓子と雑貨の店「FiveSpices」(ファイブスパイス)です。
〇素材の味わい・香りを楽しむ。
〇いつもの私に 彩り(スパイス)を添える。
〇手仕事の温もりを感じる。
の思いを込めて、

今年も、中国茶のお供にぴったりの 「Tea Happiness」さん厳選の茶葉のスコーン(エコ茶会限定商品)、FiveSpicesオリジナルのクリスマスシュトーレン(季節限定)、バターケーキなどの焼き菓子を販売します。
「Tea Happiness」さんの3種の茶葉入りスコーン ほか
FiveSpicesオリジナルの「さくっ ふわっ しっとり」のスコーン。
●お馴染みの「Tea Happiness」さんは、店主自ら中国、ベトナムなどへ直接買い付けに行き、仕入れた美味しいお茶を販売。
今年も、中国で仕入れたオススメの茶葉を厳選いただきました。
3種類の茶葉を使用した1袋3個セットと、静岡抹茶・パイナップルのスコーンを加えた1袋5個セットをご用意しました。エコ茶会限定商品です。
美味しい中国茶のお供に、香りと味わい比べをお楽しみいただければと思います。
漳平水仙 清香(しょうへいすいせん ちんしゃん)
福建省の山奥「漳平市」の茶葉。山深い昔ながらの田舎で作られた烏龍茶。
花の香りがふくよかで水仙の名にふさわしい。味わいもすっきりしているのが特長。
雲南白茶 豆腐寨 (うんなんはくちゃ とうふさい)
雲南省西部高原で自然乾燥させた白茶、甘い蜜のような優しい甘みと清爽な香りが特長。
晒紅茶 豆腐寨 龍珠 (さいこうちゃ とうふさい りゅうしゅ)
雲南省西部の高地に位置する「豆腐寨 龍珠」で作られた天日乾燥の紅茶。
アッサム系雲南大葉種独特の味わいの強さとオールスパイス、シナモンの様な甘い香り、苦みと濃厚な甘みの絶妙バランスが特長。
静岡抹茶
深い香りと鮮やかな緑色、口に含んだ時のうまみ、喉ごしの爽やかさが特長。
大納言小豆を忍ばせ和菓子仕立てに。
パイナップル
ソフトドライタイプのパイナップル。芳醇な香り、ほのかな甘みと酸味が口いっぱいに広がります。

FiveSpicesオリジナル クリスマスシュトーレン
季節限定商品です。
クリスマスの足音を聴きながら、薄くスライスして毎日少しづつ。
中国茶のお供はもちろん、ワインのおつまみにもぴったりです。
スタンダードシュトーレン
ラム酒に漬けこんだ8種類のドライフルーツとくるみ・アーモンドが詰まった生地に、
マジパンローマッセを巻き込んでいます。
3種のスパイスを効かせたスタンダードタイプのシュトーレンです。

栗のシュトーレン
栗のペーストを練り込み、マロングラッセをたっぷり巻き込んだ、ほんのりとバニラが香る
しっとり生地のシュトーレンです。
和三盆糖のおくるみは香りも高くふくよかな味わいです。

3種類のバターケーキ(紅茶とオレンジ・レモン・カフェノア)
3種類のバターケーキをセットにしました。
甘さはやや控えめ、しっとりタイプのパウンドケーキです。
紅茶とオレンジのバターケーキ
紅茶とオレンジの香りがふんわり溶け合うしっとりタイプのバターケーキ。
オレンジピールの食感がアクセント。
レモンのバターケーキ
爽やかなレモンの香りが広がるしっとりタイプのバターケーキ。
レモンピールの食感と、少し控えめのレモンアイシングが生地の味わいを盛り立てます。
カフェノア(コーヒーとくるみのバターケーキ)
香ばしく香るコーヒーの生地に、カリッとしたクルミの食感が楽しい
少し大人味のバターケーキ

みなさまのご来店をお待ちしています。
当店は、paypayでのお支払いも可能です。
FiveSpices
オンラインショップ:https://fivespices.base.ec
【現金以外の決済方法】
・PayPay
第21回 地球にやさしい中国茶交流会
2025年11月22日・23日(土・日)
東京都立産業貿易センター・浜松町館 2階展示室
FiveSpicesさんは、G6ブースに出店です♪