【第17回ショップ情報】茶壺天堂

<実行委員会より>
ショップ情報第16弾は、エコ茶会ではお馴染みの茶壺天堂(ちゃふうてんどう)さんです。
例年、普洱茶などの黒茶が中心の品揃えですが、今年は少し違った試みをされているようです。
茶壺天堂さんはオンラインショップはありませんので、お問い合わせ・ご注文はメールにてお願いいたします。
 エコ茶会のリモートも2年目ですね。
エコ茶会のリモートも2年目ですね。
ここ2年中国に買付けに行けません。
送料三倍、送金手数料も大きい日本の現在、香港や広州と出来るだけ同じ値段で皆様にプーアール茶をお分けしたいと考えている茶壺天堂では中国からの仕入れは来年になると考えています。
人気の定番は欠品も多く皆様にご迷惑おかけして本当に申し訳ありません。
84枚一度に買う餅茶の類、陳年の茶等々何枚かはあってもこちらで宣伝するには限定が少な過ぎる茶が多く、ご興味のある方は直接 natch551@gmail.com にご連絡いただけると嬉しいです。
道具茶壺の類も用意はしたのですが、やはり直に見て触って選んでいただきたく来年まわしにすることにしました。
黒茶に対する疑問等々遠慮なくメールして頂けると助かります。
インスタのお陰でコロナの昨今も新しい茶友が増えたのはとても嬉しい事です。
https://www.instagram.com/chahuu.tendo/
年末年始の食べ過ぎ、コロナ太り、運動不足等々の改善
腸内細菌整える発酵食品である黒茶の力を借りましょう。
楽しみながら美味しく生活に取り入れていただければ幸いです。
来年は久しぶりにお会いできます事祈っています。
井上菜津子
クリスマス、新年小さなパーテイーしませんか?
 餅茶20分の1 易武山千年古茶樹生餅 孟海熟餅 7枚2種類14枚 7000円
餅茶20分の1 易武山千年古茶樹生餅 孟海熟餅 7枚2種類14枚 7000円
小さいながら原餅と同じ方法で作られ、手揉稔により茶葉そのままに戻ります。

面倒くさがり屋さんに、会社や旅行に連れてって
 ギフトにも最適です
ギフトにも最適です
テイーバック2012賞茗楽生磚茶8個 1000円(限定25個)
90年代雲南プーアール散熟茶12個 1000円
生茶、熟茶セットでお買い上げの方には箱おつけします。

日本の晒青緑茶
 普段緑茶のお好きな方におすすめです。日本料理和菓子にぴったり
普段緑茶のお好きな方におすすめです。日本料理和菓子にぴったり
緑茶なのに体が温まります。
宮崎茶房の無農薬茶葉で黒茶の原料ともなる天日乾しの晒青緑茶を作っていただきました。
柔らかくする為だけに熱を加えますが、天日乾燥のため酵素や微生物が生きていて、緩やかに熟成年々風味が増して美味しくいただけます。
茶葉に無理をかけていないため、他の日本の緑茶とは違い100℃の熱湯で五煎は充分同じ濃さと風味で味わっていただけます。
6種類各25グラム 全150g箱付3000円
1種類100g2種類 全200g箱無3000円
1種類300g 全300g箱無3000円

【たかちほ 2021】
宮崎の実生在来種からの選抜、1953年農林登録される
釜炒り半発酵茶に合うと言われる。
色は薄いが旨味甘味が濃いと言われる。
【さきみどり 2021】
宮崎県試験場の実生品種より選抜、2001年品種登録
クロロフィル含有量が多い
色が鮮やか香気よく味は穏和、
【さえみどり 2020】
やぶきたを毋、あさつゆを父に1990年に登録
早生で摘採も早い。発芽多く揃っている
新鮮な香気あり渋味が少ない
【めいりょく 2020】
やぶきたを母 やまみどり父1986年登録
収穫量が多い、
爽やかで清涼感と苦味がある
#中秋に摘んでいただきました。一番香りが強いです
【みねかおり 2020】
やぶきた母 うんかい父
宮崎3号から1988年登録
パワーがあり、中国香港の人々には一番好評でした
甘味渋味ともに強い。
【やまなみ 2021】
種苗登録年:昭和40年来歴:中国(湖北省)から導入したものの実生から選抜。
1965年登録 釜いり紅茶に合うと言われる。
強い個性があります。

おすすめです。自分へのご褒美
 易武山千年古茶樹 純料 25000円
易武山千年古茶樹 純料 25000円
巨大な樹木イ族の陳君に感謝、パンフレットつけます。

茶壺天堂
ブログ:https://natchan819.exblog.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/chahuu.tendo/
お問い合わせ・ご注文はメールにて。 natch551@gmail.com
 
      



