第14回 ティーマーケットのご案内

第14回 ティーマーケットのご案内
中国茶・台湾茶を中心としたお茶専門店が集結する、お茶のマーケット。
今年も様々な茶葉・茶器の専門店のほか、雑貨店等も出店予定です。
試飲実施店舗も多数ありますので、試飲用の茶杯とエコバッグをお持ちになり、ぜひお越しください。
出店予定店舗一覧(ブース番号順)
| ブース | 店舗名 | 出店予定品目 | 
| A1 | 一般社団法人 日本中国茶文化交流協会 | テイスティング会・淹れ方ミニ講座 | 
| A2 | 茶友の会 初出店 | 茶友の会の広報・試飲 | 
| A3 | China Tea 茶泉 | 中国・台湾茶、スイーツ、茶器 | 
| A4 | オーガニック・プーアール | 茶葉・茶器・販売(試飲有) | 
| A5 | 丸善銘茶 | 日本茶、中国茶、茶器、菓子 | 
| A6 | Tea Happiness 初出店 | 鳳凰単叢、単叢紅茶、晒青緑茶、漳平水仙、雲南紅茶 | 
| A7 | 青蛾茶房 | 中国茶・一部日本茶。雲南・ラオス国境の茶、鳳凰山の茶など | 
| A8 | OTAKAYUKi中国茶 上海・広州 | 中国茶 | 
| B2 | 茶房茉莉花 | 中国茶の販売、湖南省(中国)の黒茶・黄茶 | 
| B3 | 松茶商店 初出店 | 客家擂茶、客家擂茶を使ったお菓子 | 
| B4 | 茶清心 | 茶葉、茶器 | 
| B5 | リリーの薔薇園 | 中国茶、茶器、お茶菓子など | 
| B6 | 新香醇 | お茶葉、茶器、お茶会用テーブルクロス | 
| B7 | 今古茶藉 | お茶 | 
| C1 | 書籍販売ブース | パンフレット、冊子、中国茶関連書籍など | 
| C2 | 彩雲 初出店 | 雲南茶、少数民族アクセサリー、茶道具 | 
| C3 | 静岡県中山間100銘茶協議会(29日のみ) | 緑茶・発酵茶の試飲・販売 | 
| C3 | 川根本町農経振 五◯匠(30日のみ) | 日本国川根本町産 蒸し煎茶・青茶・紅茶 | 
| C4 | 中国茶玫瑰(30日のみ) | 焼き菓子、クッキー、タルト | 
| C5 | CACAO HUNTERS | CACAO HUNTERS チョコレート | 
| D1、D2 | 静岡県中山間100銘茶協議会 | 緑茶・発酵茶の試飲・販売 | 
| D3 | 茶心居 | 鳳凰山の高山系単叢茶(希少種等も)、茶器 | 
| D4 | 常滑急須専門店「急須と器 いそべ」 初出店 | 常滑焼、茶器(急須) | 
| D5 | 茶聖殿 TEA TALENT | 台湾有機茶 | 
| D6 | Teapot Road kotaro shitara | 茶器 | 
| D7 | 漆茶器 陽 | 漆芸、蒔絵作家、講師、浅野陽子による漆茶器、漆器、アクセサリーの販売 | 
| D8 | 台湾雑貨屋 フォルモサの日 | 雑貨(ポーチ等)、茶器、茶葉、スイーツ | 
| D9 | ちょっぱ亭珠屋 | 紅茶・白茶・緑茶・ひすい茶壷・その他アクセサリー | 
| D10 | 茶語(Cha Yu) | 中国茶器(茶壺、蓋碗、茶杯、茶道具、雑貨)、中国茶入りオーガニックチョコレート | 
| E1、E2 | 茶壺天堂 | 黒茶 | 
| E3、E4 | 【東北・九州応援】 ガラス彫刻 イル.チェーロ(熊本県) | ガラス茶器 陶器、磁器の茶器 ガラス盆、器 プーアル茶 | 
| E5 | 【東北・九州応援】焙茶工房しゃおしゃん(岩手県) | |
| E6、E7 | イベントC会場 | 品茶イベント、Craze4”T”Lab.浅草出張所 | 
| E8、E9 | 心樹庵 | 中国茶・日本茶・茶器 | 
| E10 | CRONY. | ・茨城、静岡、徳島、熊本などの緑茶、烏龍茶、紅茶販売 ・日本全国の品種やぶきたによるお茶飲み比べセット試飲販売 ・焼き菓子  | 
※出店店舗情報は随時更新して参ります。
      


