セミナー「中国茶の魅力を伝える」
セミナー「中国茶の魅力を伝える」
中国茶の魅力とは何でしょうか?
悠久の歴史、豊富な種類、深い滋味…
こうしたものももちろん魅力ですが、私は中国茶の最大の魅力は人々をつなぐ力にあると思います。
それは、今の時代を生きる我々をより幸せにする力でもあります。
最近、日本でも中国茶を嗜む方が増えてきましたが、単に楽しむだけでなく、中国茶の魅力をもっと知ってもらいたいと願っています。
今回のセミナーでは、四川省のお茶(蒙頂黄芽と蔵茶)を飲みながら、中国の茶館事情や茶葉の贈答文化、最近流行している「茶旅」など最新の中国茶文化のお話をしていきます。
そして、どうすればお茶の魅力が伝えることができるかについて、参加者の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
【時 間】2019年11月24日(日) 11:30~13:00
【講 師】王 静 先生
大阪観光大学観光学部専任講師。
1982年 中国四川省生まれ。2015年大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(文学)。
中華茶文化伝播優秀工作者(2018年)
【会 場】地球にやさしい中国茶交流会 セミナーB会場(2階B会議室)
※メイン会場と別フロアですのでご注意ください。
【参加費】3,000円
【定 員】24名 (現在の残席:[event]#_AVAILABLESPACES[/event] 席)
【備 考】
・予約後、予約受付メールの受信を必ず確認してください。
・当日の受付はご予約いただいたお名前で確認しますが、念のため予約受付メールをプリントアウトいただくかスマートフォン等で当日お持ちいただくことをお薦めします。
・お支払いとセミナーチケットとの引き換えは、セミナー開始の10分前までに2階受付にて完了してください。引き換えが完了していない場合は、キャンセル扱いとし、当日券として席を販売する場合があります。
・講演中の撮影・録音は、講師の許可なき場合はご遠慮ください。