日時
Date(s) - 08/10/2017
2:30 PM - 3:30 PM
カテゴリー
はじめての台湾茶…そのつぎ(焙煎編)
2014年、2015年とエコ茶会で「はじめての台湾茶」というビギナーの方を対象に代表的な台湾茶の紹介しました「茶酔い」です。
今回は、台湾茶をひと通り飲んでみたけれど、自分の好みがイマイチわからないという方、ビギナーから半歩ほどステップアップしたいなと思っている方を対象のイベントを企画しました。
この回では、焙煎茶の飲み比べを行います。
焙煎の深さ度合い(軽焙煎、中焙煎、重焙煎)ごとに違う香りや味を体験していただき、好みの焙煎度合を探るお手伝いをします。
代表的な台湾茶からセレクトした数種のお茶を品茶して、肩慣らしをしてから本題に入りますのでブランクがあっても「没問題」です!
最後のまとめの時間には、スペシャルなお茶をご用意する予定です。
どうぞお楽しみに。
【時 間】2017年10月8日(日) 14:30~15:30
【講 師】茶酔い先生
【会 場】地球にやさしい中国茶交流会 イベント5B会場(5階展示室南側手前)
※メイン会場とはフロアが異なりますので、ご注意下さい。
【参加費】2,000円
【定 員】12名 (現在の残席:4 席)
【備 考】
・予約後、予約受付メールの受信を必ず確認してください。
・予約受付メールをプリントアウトして、当日お持ちいただくことをお薦めします。
・イベントチケットとの引き換えは、必ずイベント開始の10分前までに完了してください。引き換えが完了していない場合は、キャンセル扱いとし、当日券として席を販売する場合があります。
・講演中の撮影・録音はご遠慮ください。
Bookings
このイベントは現在予約受付時間外です。